waiasu’s diary

バーグマン200のカスタムをメインに。

ウエイトローラー微調整

小細工では安定性が無く再現性が低いのでウエイトローラーを微調整します。 最初は0.25g刻みでと思ったのですが流石にやり過ぎと思い19.5gに。 7000rpmを割らないほうがバーグマンらしくて良いですね。

弱化センタースプリング組込み

弱化センタースプリング組込んで見ました。 まずはスプリングのみ交換。条件が変わらない様に他は一切清掃すらせず。変速前半がスズキらしくない普通な一定回転数での変速に。ちょっとパワーバンド外れてる感はありますがトルク感があります。過去に感じた単…

弱化センタースプリング製作

縛ってなたね油で煮たら自由長が新品176mmに対して165mm -11mmの弱化センタースプリングの完成。 200℃×30分で処理。もう少し縮まないかなと2度目の処理をしてみましたが変化なしでした。 新品未使用は176mmですが、組込んで使用すると比較的早い段階での初期…

クリープテンパー

結局センタースプリングの製作は費用面で挫折しました。多くの会社で材料の購入単位の関係でお断りされ、ツメ付きセンタースプリング製作した事ありますって会社では希望する精度は出せないと断られ…。ちゃんと出来そうな返答を頂ける大手の会社は1本5万円前…

センタースプリング到着

Φ4.2mmのセンタースプリングが製作完了して受け取ったのですが、体重計の圧縮で30kg近辺の同一圧縮長さで同等~+3%(1kg)程度。強くなると言う結果に。 左が純正品。右が製作して頂いた物。座巻き部分が多く有効巻数が減少している様な状態。30mm程縮めると線…

B+COM PLAY 取り付けベース異音

SHOEI専用の取り付けベースを使っているのですが、高速を走るとパキパキ音が出るので軽くメンテ。[サインハウス] B+COM ヘルメットアタッチメント SHOEI用 00081800SYGN HOUSE(サインハウス)Amazon2ピースになっているので分割して接触部分をグリスアップ。 …

給油口フタ カギ清掃

フューエルタンクキャップのカギの戻りが悪いのでパーツクリーナーでジャブジャブ洗って鍵穴用スプレーを注油?パウダーですが。外しておいたOリングは単体でシリコンでグリスアップの後取り付け。 潤滑スプレーやシリコンスプレーでも良いんでしょうが、油…

センタースプリング考察

センタースプリングを変えたいのですが、スズキのカギ付きスプリングなので他車種から流用も難しい。内径的にもほぼ全滅。 純正のスペックは、自由長170mm 内径56mm 線径4.3mm 有効巻数5巻 座巻各1巻 同一周上の両端に突起7mm 30kg(60mm) 35kg(44.5mm) の実…

CCAテスター

一度測ってみたかったので導入。 KONNWEI KW650 6V 12V 車用バッテリーテスター 100-2000 CCA バッテリーロードテスター 自動車用バッテリーとオルタネーターテスター 車両/船舶/オートバイ/芝生移動機用KonnweiAmazon他にももう一台購入したのですが、どち…

バッテリー交換

傷んでる訳でも不安がある訳でもありません。TTZ10Sにバッテリー交換しました。台湾ユアサ TTZ10S シールド型 AGM バイク用バッテリー (TAIWAN YUASA)GSユアサ(ジーエスユアサ)Amazon8.4→9.1Ah 135→190CCA へのアップグレード。格安バッテリーも良いですがき…

ベルト交換

まだ10000kmちょっとですがベルト交換。使用限度が-1.0mmまで20000km交換指定(シビアコンディション10000km)なので、ワイドレンジ化を考慮するといい頃かと。交換後に変化が分からない程度の劣化のうちに交換したいですし不安無く散策したいので。 ベルト幅…

オイル交換

走行22400km オイル交換。 ちょっと違う銘柄使ってみようかと考えましたが、結局いつものGTX(XF-08)5w-40です。

コンデンサーチューン

EDLC(電気二重層キャパシタ)が気になったので試してみました。いわゆるコンデンサチューンです。 50Fを6個直列でおよそ8.3Fの容量。デイトナやバイク用のEDLC製品より多めな感じ。 クランキング時のドロップや初爆までの時間もほぼ変わらず。ダイオードリッ…

クラッチスプリング ダンパー交換

PCX e:HEV用クラッチスプリングと製作したダンパーラバーに交換。クラッチが広がるタイミングでカチャって音が出たのでダンパーが緩すぎたかと思い正規の寸法で作るも収まらず。で、フォルツァのスプリングと純正ダンパーに戻して確認すると最初から出ている…

クラッチダンパーラバー製作

クラッチをバラした時に劣化を見つけてしまったので交換したいのですが単品として部品が出ません。変形や硬化だけならいいのですが、1/3程裂けてしまっているのは流石にそのままでは気持ちが悪い。 普通のニトリルゴムではすぐに劣化や変形してしまいそうな…

クラッチスプリング

もう少しだけ静かに走り出したいのでクラッチスプリングの検討。結果、バーグマン以外の車種間では案外流用出来そうな感じ。 初張力がスプリング毎に大きく異なるので思ったより選定が難しいです。例えばバーグマンの純正スプリングはおよそ4.5kg/mmなのです…

フロントフォーク ダストシール交換

ダストシールの内側(インナーチューブ接触側)までヒビが進行し内部に塗られているシリコングリスがいつもより多く外に出て来るようになったのでダストシールのみ交換しました。 オイルシールは全く問題無いのでクリップのサビだけ磨いておきました。駐車時日…

シート表皮張替え

気になっていたシートですが、勢いで張替え。表皮のみの購入は何社か問い合わせたのですが全滅で、社外品をオークションで購入しか選択肢がありません。届いた商品はサイズはピッタリですが、防水や強度的にちょっと…と言う感じ。耐久性はまだ分かりませんが…

シートの劣化

3年程度ですが、シートの劣化がヒドイです。まだ破れたりベタついたりはしてないです。日中東向きなのでシート右半分が特に。そろそろ交換時期ですね。 パーツクリーナーを吹いてナイロンブラシでこすってシリコンスプレーを塗り込み。 しばらくは復活。 何…

プラグ交換と細々とした事

20000km到達直前の軽いメンテ。 プラグ交換。1番細くい所で0.2mm(片側のギャップとしては0.1mm)消耗していました。オイル交換。今回はoリングとフィルターも交換。車のオイル交換を自分でしなくなったので今後はバイク専用になるので銘柄を変えるかも。でも…

バッテリー&MOSFETレギュレーター経過報告

レギュレーターのMOSFET化と新品バッテリーに交換してから1年程度での経過観察。 朝の始動前電圧は12.65v程度。クランキングも500ms前後で良好。補充電もしてみましたが数日かけて元に戻るだけで変化無し。必要無い様です。最初のバッテリーの冬場(新品より…

ハンドルカバー更新

ハンドルカバーを新しい物に。INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03大阪繊維資材(Oss)Amazonネオプレーン初体験です。 パーキングブレーキも併用出来ます。生地自体がしっかりしているので潰れず中がとても広いで…

フューエルリッド不調

フューエルリッドなんて普段は言わないんですが、給油口のフタが上がらなくなりました。ボタンを押してもちょっと持ち上がるだけで止まってしまいます。 裏から確認するのが面倒なのでヒンジ根本を狙ってノズルを曲げたシリコンスプレーで対処。無事上がって…

フロントブレーキパッド交換

ギリギリまで引き伸ばしていたブレーキパッド交換。残厚0.5mm 17100km 7000km程使えました。ハンガーピン交換とグリス打ち替えも。ちょっと早いですがオイル交換も実施。 ほんの少しだけフロントタイヤのエアーが下がっていたので確認すると10mm弱の金属片が…

ヒールテックエレクトロニクス OBD-S01

メーカー問い合わせにてバーグマン200 L7以降にも対応でTPS全閉学習値・ISCV学習値リセットが可能との事だったので2ヶ月程前に購入。 HEALTECH ELECTRONICS ヒールテックエレクトロニクス OBD-S01 スズキFI 診断ツール残念ながらいくつか不具合があったので…

グリップテープ巻き直し バーハンのサビ経過報告

サビが酷いため水抜き穴を開けたりカラーやボルトを変えてみたりしたキジマのバーハンキットですが、1年ちょっと経過しましたがサビの再発はほぼありません。再塗装が甘く点で出てしまった所は爪楊枝でピンポイントで補修。 何度も対策するのが面倒&検証に時…

リアキャリパー ピストン交換

随分前に見つけていたリアキャリパーのピストンの傷ですが、パッド交換時期になったのでついでに交換しました。もちろんシールも。パッドに比べればピストンとセットで¥2500程度と安いですし。 結果、最大まで押し込んでもシールにはかからない位置でした。 …

リアタイヤ交換

まだスリップサイン出ていませんが暑くなる前にタイヤ交換。 CITY GRIP2 リピートです。 前回6500km 現在15800km なので9300km使用しました。直線走行が多い私の使用環境では凡そ10000kmの寿命。価格も安く、ウエット性能も良く通勤にはオススメです。MICHEL…

エンジン出力エミュレータ

どうすれば出来るん?って話なのでスケッチ晒し。車両側のTPS電圧が5vなので分圧して入力しているのと、IAPとO2の出力は適当なケミコンつけてなだらかにしてECMへ入力。ピックアップ信号はそのまま入力。スケッチ内のmap関数でTPS電圧の微調整とフィードバッ…

純正ドアエッジモール 取り付け

純正アクセサリーのドアエッジモール(99125-67T00)をつけてみました。説明書通りに貼るだけです。 純正品なのでカットした終端の処理だったり、貼り付け用の型紙がついていたり、前後でのバランスがとれていたりと流石ですね。L字型なのでカーブでも簡単にき…