waiasu’s diary

バーグマン200のカスタムをメインに。

2022-01-01から1年間の記事一覧

伊勢~名張~伊賀~亀山~鈴鹿

相変わらず目的地も決めずに出発してフラフラ。 伊勢から美杉に国道368で抜けたのですが、仁柿峠が車では絶対に通りたく無い道でした。 9時間程下道走りっぱなしで40km/L超と冬場でも嬉しい燃費。バッテリーもしっかり充電できました。帰ってから気付いたの…

薪割り

DIY

七輪で焚き火をして暖を取ったりするのですが、市販の薪が大きいので手斧買ってみました。 色々種類があって迷ったのですが、なるべく楽に割りたいのでそれなりに重量のある物に。ハスクバーナ 手斧 38cm スウェーデン製 576926401ハスクバーナ・ゼノアAmazo…

KTM純正 BPV 内圧コントロールバルブ

KTM純正のBPV(バックプレッシャーバルブ)俗に言う減圧バルブ、内圧コントロールバルブを試してみました。今までにアドレスやPCXで日産純正や格安品でそれなりに満足していたのでまぁ良くなるだろうと思ったのですが結果はイマイチ。エンブレは若干弱くなって…

FH022BA 電圧や発熱具合など

MOSFETと思われるFH022BAに交換して色々気になったのでチェック。出力電圧はバッテリーを新品に替えたばかりの状態で14.5v程度。ウインカーポジション(pwm減光)を点灯して14.3v グリップヒーター最強で14.1v 負荷による変化はありますが、アイドリングから95…

バッテリーの充電具合を考える

先日交換したバッテリーですが片道20分程の通勤での充電の状況を観察。 数日間朝晩の通勤に使って次の始動直前で12.9v グリップヒーター等で変動しますが始動中はアイドリングから全回転域で±0.1v程度です。同一負荷なら回転数での変化は殆どありません。 安…

バッテリー&オイル交換

バッテリーとオイル交換を実施。せっかく新品バッテリーに交換したのに30分程キーオン放置でバッテリーに負荷をかけ、その後の充電具合でレギュレーターやバッテリーの様子を観察してみたり。色々と確認。充電電流が低ければバッテリー電圧は急激に上がらな…

Amazonで台湾ユアサのバッテリーを購入

液別が良かったのですが、液入り初期充電済みとの事。TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー YTX9-BS台湾ユアサ (TAIWAN YUASA)Amazon 届いたので軽くチェック。電圧は13v弱と良好。キャップがちょっと押し込みが甘く浮いてました。こ…

バーグマン400用レギュレーター流用

レギュレーターを交換してみました。使用したのはバーグマン400用の 32800-19K02 刻印 FH022BA のMOSFETだと思われる物です。多分ヤマハR1の 2CR-81960-00 と同じ物だと思われます。刻印は同じでも各メーカー向けで追加の識別があったりと、詳細が公開されて…

QUICKLYNKS BATTERY MONITOR BM6 取り付け

Bluetoothバッテリーモニターつけてみました。 多分よく出回っているBM2の後継だと思われます。QuicklynksバッテリーモニターBM2 Bluetooth 4.0デバイスカー12VバッテリーテスターQuicklynksAmazon製造元はココ? Wireless Bluetooth 4.0 Battery Monitory B…

ウインカースイッチ清掃

冬支度のハンドルカバー装着ついでにウインカースイッチがちょっとだけ渋いので清掃。 接点や動作部分がカバーされていてレバーが下方向へのオフセットしているので分解せずに潤滑スプレーを吹いて誤魔化せないタイプです。今回はカバーを外さずパーツクリー…

オンディレイ微調整

ヘッドライトのオンディレイですがちょっと遅いと感じたので新しく作り直し。瞬断からの復帰遅れを嫌って元に戻るw ちっさく出来た。#オンディレイ pic.twitter.com/wutOydYOBu— waiasu (@SBM206SH) 2022年9月18日 今回はケースに入れずに小さく。 ダイオー…

アイドリング不調 再び

アイドリング不安定でスロボAssy交換したのですが最近再発しました。今回で3度目なので自分で触れないストレスに耐えられず自己流で調整。調整不可なTPS自体を緩めて全閉で650mvに調整。 結果、安定しました。0.005v下げただけなんですけどね。暖気後は1700r…

B+COM PLAY 取り付け

格安のインカムもどきを付けてみたのですが ビーコム プレイなんてのがあるのを見つけてしまったので購入。軽くレビュー。 専用のアタッチメントにて取り付けました。ちょっと後ろ(三角の右上)で良ければそのまま貼り付け出来そうです。配線の処理や置いたと…

ヘルメット購入

ヘルメットのインナーが崩壊してきたので交換してもう少し使いたかったのですが品薄なようでヘルメットごと購入。J-Cruise2に微開ポジションが設定されていたのが最大の購入理由です。普段から基本ちょい開けです。換気は大切。 せっかくスピーカーがキレイ…

雨具更新

防寒用の上着兼雨具が欲しかったので購入。 なぜか富山で。 ふらっと行き先も考えず出かけて帰りは自宅を通り越して四日市の夜景とか見に行ったりウロウロと700km弱。全く疲れ知らずで走れるバーグマンって優秀。

ベルト慣らし

品質がいまいちだったベルトを組んで削ってを繰り返して程よくあたり始めたので一気に慣らし。 夜中に琵琶湖一周と現地までで300km 夜なので何も無いですがコンビニと道の駅のトイレが定期的にあるので慣らし目的では便利でした。ちょこちょこ休憩挟んで一周…

2年点検⑤ その他・総括

前回までで部品交換する点検は終わったので細々した事。 足回り・舵取り関係は特に問題なし。フロントフォークのダストシールが結構ひび割れてますが、新車から半年もしないうちに始まったので変えずに放置です。 バーハン関係もホース等へのダメージも無く…

2年点検④ プラグ・エアフィルタ・オイル交換

電極が楕円に。思ったより消耗していました。 エアフィルタも汚れが酷い。田舎なので土埃ですね。フィルタ・プレフィルタ・フレーム共に新品交換。 ちょうどオイル交換時期なので交換。Oリング・フィルタも何となく交換。

2年点検③ 駆動系点検

年式によって駆動系構成と整備データが大きく異なります。当方M0です。ウエイトローラー・スライドピースはほぼ摩耗なしですが交換。ボスは多分DLCコーティングで剥離など無し。プーリーのメタルはグリスアップ不要ですが薄っすら塗って拭き取り。ウエイトロ…

2年点検② 続ブレーキ関連

リアのパッドはまだ一度も交換していません。 リアのピストンは若干キズがありますがパッド交換しないので様子見とします。ピンやスプリング等全て問題無いようなので再利用。 前後フルード交換。ぼっち整備なのでワンウェイバルブ。握ったときに漏れ出す量…

2年点検① フロントキャリパ清掃

暑いので日が暮れてから作業。 キャリパもみしだいてシリコングリス塗布。基本手作業です。ピストンプライヤーやコンプレッションツールは使いません。清掃する前に無理にピストン押し戻したりコジたりするのはブーツやシールを痛めると思うので。 スライド…

夏の夜

道が空いてて今までで最高燃費の45km/l超。下道です。ふらっと出かけて帰りは高速で。結局250km走って満タン法で41.5km/l (メーター44km/l) 基本夜です。

予備リレー作成

ディミングターンシグナルのリレーのストックを作りました。部品も余ってるし自作系の後付け部品なのですぐ交換出来る様に。在庫がある部品は出番が来ないパターンだと思います…。 抵抗(200Ω)×3とジャンパー 1/4wサイズの1w抵抗を並列に使っています。 MOSFE…

ウインカーポジション ディミングターン統合

希望するようなパーツが無いので別々に作っていましたが一つにまとめました。シールドっぽい感じでの自作なので後から照度センサーによるポジション輝度の変更とか機能追加できます。現状「電源」「ウインカー出力」「オーディオ出力+ウインカー入力」の3階…

より鼓動っぽく

勢いで作っていたディミングターンシグナルですが、ただ減光するだけではイマイチだったので緩急を付けてみました。 ボリュームやスイッチで切り替え可能な感じで書いていたのですが本体取り出して触るならUSB刺して焼いた方が手っ取り早いのでシンプルに。…

ディミングターンシグナル リレー 自作

何となく勢いでディミングターンシグナルのリレーを作ってみます。 ウインカーなんで2SJ334で。長時間の発熱テストは後日。右だけ #ディミングターンシグナル 書き込んでみたけど微妙? 左の方が好き。ネタとしてウインカーリレー作るかね。¥2000かからない…

ウインカーポジション完成

最近チマチマと作っていたウインカーポジションが完成しました。 大きく減光してテールとのバランスがとれる感じ。 インジケーターも夜間でも気になりません。エコランプの方が遥かに明るいです。 車体からのウインカー信号の取り出しと逆流防止・ポジション…

ウインカーポジション部品作り

今回も試行錯誤しながらの製作なので各パーツバラバラで作ります。 出力部分はPWMでの減光をするのでメカニカルリレーが使えない為、一旦トランジスタで受けてパワーMOSFETで。何も考えずに全て10kΩの抵抗使って組んだのですが、キレが悪いのでゲート・ソー…

arduinoでウインカーポジション

arduinoでウインカーポジション書いてみました。 はじめて使ってみたのですがお手軽で良いですね。起動の速さとコンパクトさでnano everyを選択。キーオンでニードルスイープ?に同期して徐々に明るく〜暗く。その後じわっと点灯見たいな感じです。pwm出力の…

スタータースイッチ機能拡張 完結

突然途中で違う物を作って満足してしまう訳の分からない行動でしたが当初想定していた物を完成させて取り付けました。 ECMに入って行くラインからリレー駆動の電流を頂くのでサージ対策に還流ダイオードつけました。念の為。多分不要と思います。そんなに弱…